【コラム】紅茶の淹れ方って??

紅茶を飲んでみよう!ーおまけのはなしー

ここまでで紅茶のゴールデンルールと便利器具のご紹介をさせていただきましたが、もうちょっとだけ私のお話しに付き合ってください!

ゴールデンルールを守ることも大事ではあるのですが、茶葉の種類やフレーバーさらにはメーカーさんによっても微妙に美味しく飲むための茶葉の量や抽出時間が異なります。

参考にルピシアさんの製品に封入されている説明書きを置いておきますね。

左は定番のダージリンとアッサム茶葉の量はティーバックタイプのため記載はありませんがもうこの時点でダージリンは2~3分、アッサムは1~2分と異なっています。
そして右の画像はニルギリ系のフレーバードティとバタフライピーやレモングラスを主としたハーブティ。
こちらもフレーバードは2.5~3分、ハーブティは1.5~2分となっています。

このようにゴールデンルールと必ずしも一緒ではない場合もたくさんあります。
大体はその紅茶のパッケージのどこかに記載されているか、参考画像のように別でリーフレットが用意されていますので、紅茶を購入した際はそこも確認してみてくださいね!

…なんてことを色々書いたわけですが、味覚って人によってだいぶ違います。
濃いのが好きな人薄いのが好きな人、甘いのが好きな人渋いのが好きな人、様々です。

基本私は無糖派ですが人によってはお砂糖たっぷり甘いのが好きな方もいるでしょうし、私はストレート派ですがミルクティーが大好きな方もいます。

楽しみ方なんて人それぞれなんです。それでいいんです!

こんな事を書いてしまうと紅茶に深いこだわりを持った方に怒られてしまうかもしれないのですが、

自分が一番おいしいと思う飲み方で楽しんでください!

故意に味を落とさないために、抽出に必要な湯温とか鉄を使用していない茶器を使うとか最低限守っておいた方がいいルールはありますが、茶葉量とか抽出時間は自分好みでいいと思っています。
自分なりのゴールデンルールを見つけるのも楽しいと思います。そして充実した紅茶時間を楽しんでいただけたらと思います。

それでは今回はこの辺で!また次の記事でお会いしましょう!